【TikTokShop】実際どうだった??ローンチから1か月の振り返りセミナー

■セミナー概要

TikTokShopが日本に上陸して1か月が経とうとしています。まだまだプラットフォーム側の機能面の実装も踏めて課題は山積み、といったところですが、まずは1か月経過した中でどういう事業者がどんなことをしているか気になっている方も多いのではないでしょうか?

今回は動画ライブコマースの本場、中国で実際に運用した経験からTikTok Shopに精通する、株式会社ぬるぬるの山下さんをゲストとしてお呼びし、TikTokShopの最前線についてお話します。

TikTokShopでの戦略の考え方から、実際の戦術としてのコンテンツの作り方など網羅的にお話ししますので、すでにTikTokShopに出品中の方もこれから出品を考えられている方も、是非ご参加ください!

 

■開催概要
セミナータイトル:【TikTokShop】実際どうだった??ローンチから1か月の振り返りセミナー
開催日:2025年7月28日(火)12:30ー14:00
開催場所:オンライン(Zoom)
 
■登壇者
株式会社GROOVE
ECトータルソリューション事業部 事業責任者
藤田 敦也
 
ゲスト登壇
株式会社ぬるぬる
山下 智博
 

■このような方におススメです!

✅TikTokShopに参入したがいまいち売れている実感のない方

✅TikTokの運用に課題をお持ちの方

✅これからTikTokShopの参入を考えるにあたって情報を集めている方

✅その他すべてのEC・SNS運用にかかわる方

 
 

■お申し込みはこちら

 


おすすめ記事


Amazonの運用代行はどう選んだらいい?費用相場やメリット・選び方を徹底解説!





amazon運用代行Amazon広告代理店選定の基準とは?|成果を出す選び方のコツを徹底解説!





0002Amazon運用コンサルティング会社の選び方|運用代行との違いや活用のポイントまで解説



    AmazonEC/D2C戦略と運用について
    GROOVEに相談する

    貴社のご状況に沿って、成功に貢献できるご提案をさせていただきます。
    また、サービス内容の詳細や成功事例などもご紹介いたします。
    ※APIに関連するサービスの価格についてはお問い合わせください。

    • HOME      >      
    • 【TikTokShop】実際どうだった??ローンチから1か月の振り返りセミナー