Amazonおすすめコンサル会社10選|コンサルティング会社の選び方を徹底解説!

Amazonが提供する広大なオンラインマーケットプレイスは、さまざまな業種やビジネス規模に関わらず、企業にとって大きなビジネスチャンスを生み出す場となります。

この競争の激しいプラットフォームで成功を収めるためには、高度な専門知識、戦略、そして計画が必要です。そこで鍵となるのが、実績のある専門家による「Amazonコンサル」というサービスです。

このサービスでは、Amazonでの販売を最適化するための専門的なアドバイスや支援が提供され、最新のアルゴリズムや市場トレンドに基づいた的確な戦略を打ち出すことが可能です。

本記事では、Amazonコンサルティングサービスの具体的な内容や、依頼することで得られるメリットについて詳しく解説します。

目次









 

1. Amazonコンサルティングとは


Amazonコンサルティングは、売上向上や集客強化を効果的に実現するための、データ分析や戦略的なアドバイスを提供するサービスです。Amazonに特化したコンサルティングにより、専門的な知識を活かして短期間で成果を出すことが可能です。

Amazon専門のコンサルティングはもちろん、Amazonを含むさまざまなECモール全体を対象としたコンサルティングや、運営代行サービスの一部として提供されるコンサルティングなど、その内容は各コンサルティング会社によって異なります。

ここでは、Amazonコンサルティングの主なサービス内容や費用、運用代行との違いについて詳しく解説していきます。

 

1.1. 主なコンサルティング・サポート内容

Amazonコンサルティングでは、売上拡大や運用効率の向上を目指すために、次のような多岐にわたるサポートを提供しています。

特定のコンサルティング会社では、コンサルティング業務と並行して運用代行も提供しています。サポート内容をよく確認し、自社の課題に適した解決策を提案してくれるコンサルティング会社を選ぶことが重要です。

 

1.2. コンサルティングと運用代行の違い

Amazonのコンサルティングと運用代行には、次のような違いがあります。 

 

①コンサルティングで提供されるサポート内容

・戦略策定や施策の計画

・分析および運用に関するアドバイス

②運用代行で提供されるサポート内容

・運用作業全般の代行

 

上記のように、Amazonのコンサルティングと運用代行はそれぞれ異なる特徴を持っています。

コンサルティングでは、Amazon運用に関するアドバイスやデータ分析を中心に行い、実際の運用は自社で進めるのが一般的です。

リソースは確保できているものの、運用に関する知識やスキルに課題がある企業にとって、コンサルティングのサポートは非常に効果的です。

一方、運用代行は、運用業務の一部または全体を代行します。Amazon運用を包括的にサポートできるため、自社のリソースが限られている企業に最適な選択肢です。

 

2. 費用形態


Amazonのコンサルティングを依頼する際の料金体系は、大きく分けて3つの種類があります。

 

・固定費型

・成果報酬型

・複合型

 

それぞれにメリットとデメリットがあるため、自社の状況に応じて最適なプランを選ぶことが重要です。

自社が取り扱う商材の単価や利益率を考慮し、現実的な売上規模に基づいて最適なコンサルティングプランを選ぶことが大切です。

短期間でコンサル費用を回収できるシミュレーションができれば、中長期的には固定費型プランの方がより大きなメリットを得られます。

初期費用を抑えたい場合は、売上が増加した際にのみ費用が発生する成果報酬型が効果的です。ただし、運用が安定して成果が上がるにつれて、報酬額も増加する点には注意が必要です。

一部のコンサルティング会社では、固定費と成果報酬を組み合わせた複合型の料金プランを提供しています。このプランは、コンサルティングだけでなく運用代行も依頼する場合に使われることが多く、固定費と成果報酬の両方のメリットをバランスよく得られるのが特徴です。自社にどのプランが最適かわからない場合、この複合型プランはおすすめです。

費用は、サポートの範囲やコンサルティング会社によって異なりますが、一般的には月額で数万円から数十万円ほどかかります。多くの会社が初回相談を無料で対応しているため、まずは費用の目安を確認するために、無料相談を活用するのがおすすめです。

 

3. Amazonコンサルティング会社を利用するメリット


Amazonコンサルティング会社を活用することで、次のようなメリットが得られます。

 

・専門的なサポートで課題解決を期待できる

・ノウハウがなくてもAmazon運用できる

 

3.1. 専門的なサポートで課題解決を期待できる

Amazonコンサルティングでは、Amazon運用の専門家から、的確なサポートやアドバイスを受けることができます。

たとえ自社にある程度のノウハウがあっても、専門家の視点から新たな課題を見つけ出し、より効果的な解決策を得られることがあります。

売上や集客に課題があり、自社だけでは解決が難しい場合、Amazonコンサルティングが大きな助けとなるでしょう。

 

3.2. ノウハウがなくてもAmazon運用できる

Amazon運用に必要なリソースはあるものの、ノウハウが不足している場合、Amazonコンサルは非常に効果的です。

専門家のアドバイスを受けることで、自社のリソースを活用して運用を開始できるため、専門人材の採用や育成が不要となり、コスト削減にもつながります。

 

4. Amazonコンサルティング会社を利用する上でのデメリット


Amazonコンサルを利用する際には、メリットが多い反面、注意すべきデメリットもあります。特に気をつけたいのは、次の3つのポイントです。

 

・運営リソースは自社で捻出する必要がある

・成果が必ず出るとは限らない

・ノウハウ・リソースによっては長期間利用しなければならない

 

4.1. 運営リソースは自社で捻出する必要がある

Amazonコンサルを利用する際は、自社で運用を進めつつサポートを受ける形となるため、運用に必要なリソースを自社で確保することが求められます。

もし、Amazon運用に充てられる費用や人員が不足している場合、コンサルのアドバイスを十分に活かせない可能性があります。

そのため、まずはリソースを整えた上でコンサルを活用するか、リソースも含めて運用を任せられるAmazon運用代行を検討することが大切です。

 

4.2. 成果が必ず出るとは限らない

Amazonコンサルを利用すれば必ずしも成果が出るわけではない、という点を理解しておくことが大切です。

アドバイスが的確でない場合や、実行に移すのが難しいケースも考えられます。依頼者側は、まず課題を明確にし、必要な情報を十分に共有することが大切です。

そのうえで、コンサルタントと連携しながら、成果が出ない原因に対してPDCAサイクルを回して改善していくことが重要です。

また、Amazon市場との相性や競合の状況によって、成果に違いが出ることもあります。

そのため、事前にシミュレーションを行い、綿密な打ち合わせを通じて、ミスマッチを防ぐことが重要です。

 

4.3. ノウハウ・リソースによっては長期間利用しなければならない

Amazonの立ち上げ時にコンサルタントに依頼し、後に自社で運用を進めようとしても、ノウハウの蓄積や社内のリソース次第では、なかなかコンサルから完全に独立するのが難しいことがあります。

目指す売上目標や達成したい期限、そしてコンサルタントから得た知識をどれだけ内製化できているかをしっかりと把握し、計画的に取り組むことが重要です。

 

5. Amazonコンサルティング会社を効果的に活用する2つのポイント


Amazonコンサルティング会社を利用する際、活用方法によっては大きな効果が得られる場合もあれば、期待した結果が出ないこともあります。Amazonコンサルの効果を最大限に引き出すためには、次のポイントを押さえることが重要です。

 

・コンサルティングを利用する目的を明確にする

・自社にノウハウを蓄積できる仕組みを構築する

 

5.1. コンサルティングを活用する際の目的を明確にする

Amazonコンサルを利用する際、目的が明確であれば、それに応じたサポートやアドバイスが受けやすく、成果にもつながりやすくなります。

漠然と「コンサルを依頼すれば売上が上がるだろう」といった目的では、課題に合ったコンサルティング会社を選ぶのが難しくなります。

コンサル会社を選ぶ前に、なぜコンサルを利用したいのかを具体的に整理しておくことが重要です。

 

5.2. 自社にノウハウを蓄積できる体制を構築する

Amazonコンサルは、運用代行と比べて自社にノウハウを蓄積しやすいですが、受け身の姿勢では十分に学べません。

自社で運用を進めながらコンサルのサポートを受ける場合、アドバイスを社内で共有したり、コンサルタントと積極的にコミュニケーションを取ることが大切です。

こうした取り組みで、Amazon運用に関するノウハウが社内に残り、将来的にはコンサルに頼らず自社で運用できるようになります。

 

6. Amazonコンサルティング会社の失敗しない選び方


Amazonコンサルティング会社を選ぶ際には、以下の点に注意することが大切です。実績や対応できる範囲をしっかり確認し、自社に適したコンサルティング会社を選定しましょう。

 

6.1.自社の課題と対応範囲が合っているか

コンサルティング会社によってサポート範囲は大きく異なるため、自社の目的や課題に適しているかを慎重に見極めることが重要です。

たとえば、集客に課題がある場合は、広告運用やSEO対策に強いコンサルティング会社を選ぶ必要があります。

Amazonコンサルを選ぶ前に、課題を明確にしておくことで、適切なコンサルタントを選びやすくなり、効果的なサポートを得られます。

 

6.2.  Amazonに関するコンサル実績が豊富か

Amazonコンサルティング会社を選ぶ際は、信頼性を確認するために、まず実績を確認することが重要です。

実績が豊富であれば、経験に基づく質の高いサービスが期待できます。また、その実績が自社の商品や予算に合っているかも、必ず確認しましょう。

 

6.3. 売上だけではなく利益が増やせそうか

運用代行を活用して売上が向上しても、代行業者への支払いコストや広告費が高額になりすぎると、最終的に事業の利益が圧迫されてしまいます。

提示されたプランでは、予想される売上だけでなく、それにかかる販促費や最終的な利益率も十分に確認することが大切です。

特に広告費は、契約時の想定よりも運用が進むにつれて増加することがあります。ACoSやROASといった広告の効果指標をどの目標値に設定しているのか、また、どの期間が投資フェーズで、どこから投資回収フェーズに移行するのかを事前にしっかり確認することが大切です。

 

6.4. コンサルタントとの相性がよいか

相性の良いコンサルタントとなら、課題の共有がスムーズになり、質の高いアドバイスを受けやすくなります。契約前に、誰が担当するのかを確認することが大切です。

 

6.5. 課題解決の具体的な手段を持っているか

運用代行会社を選ぶ際には、まずはメールでの問い合わせや担当者との打ち合わせを通して、具体的に課題を解決できる手段があるかを確認することが重要です。

Webサイトやサービス資料に「対応可能」と書かれていても、実際にはその課題を解決した経験がない場合もあります。

そのため、打ち合わせの際には、具体的にどのような対策を取るのかを詳しく確認し、説明が一般論や抽象的な内容にとどまっていないかをしっかりチェックすることが重要です。支援実績を確認することも、有効な手段の一つです。

 

6.6. 予算に見合った費用か

Amazonコンサルティングは、運用代行と比べて費用が抑えられる場合が多いですが、会社ごとに月額料金や成果報酬の割合が異なります。

そのため、コストが自社の予算に合っているかを事前に確認することが重要です。また、コンサルティングによってどの程度の売上向上が期待できるかを考慮し、予算を設定しましょう。

 

6.7. 複数のコンサルティング会社を比較・検討する

最初から1社に絞り込むと、サポート内容や料金の比較ができないため、複数のコンサルティング会社を検討することが重要です。

全体的な比較だけでなく、自社が特に重視するポイントを確認することも必要です。サポート範囲や費用など、気になる点を中心に、自社に最適なコンサルティング会社を選定しましょう。

 

7. Amazonコンサルおすすめ人気10社比較


Amazonコンサルティング会社10社を厳選し、それぞれのサービスの特徴を詳しく解説します。

 

7.1. 株式会社GROOVE

株式会社GROOVEは、Amazonに特化したコンサルティングサービスを提供し、多くの企業の売上拡大をサポートしています。

Amazon出身者やEC運営の専門家が多数在籍しており、SEO対策、商品ページの最適化、広告運用など、成功へ導くためのノウハウを活かして提供しています。

独自のツールを活用し、商材とAmazon市場の相性や競合状況を分析し、最適な戦略をご提案いたします。

短期的な成果だけでなく、中長期的な成長も視野に入れたアプローチが可能です。さらに、内製化を目指す企業向けに研修やノウハウの共有も行っており、長期的なパートナーシップを構築します。

 

7.2. 株式会社いつも

株式会社いつも.では、Amazonを含むEC運用全般にわたるコンサルティングサービスを提供し、出品者に包括的なサポートを行っています。

EC分野に精通した専門家が在籍し、データ分析や施策提案をワンストップで提供することで、PDCAサイクルをスムーズに進める点が特徴です。

また、運用代行やコンテンツ制作など、さまざまなサポートにも対応しており、課題に応じてプランを柔軟にカスタマイズすることが可能です。

 

7.3. 株式会社Wacworks

株式会社Wacworksでは、Amazonコンサルティングにおいて、Amazonのアルゴリズム解析に精通したコンサルタントがセラーをサポートします。セラーの現状を徹底的に分析し、サイトの状況に応じた戦略の立案・実行を行います。

Amazonで成果を上げるためには、PDCAサイクルを効率よく回し、売上と利益の拡大を目指します。

また、ショップの立ち上げ支援にも対応しているため、これから運用を開始する事業者にも最適です。

 

7.4. 株式会社ピュアフラット

株式会社ピュアフラットは、Amazonに特化したコンサルティングを通じて、Amazon運用を支援しています。

利用者ごとに専任のコンサルタントがつき、個別の課題に応じた丁寧なサポートを行うことが特徴です。

店舗の立ち上げや運用最適化、販促施策に加えて、海外展開まで幅広くバックアップします。

 

7.5. 株式会社サイバーレコード

 

株式会社サイバーレコードでは、運用代行プランの一環として、コンサルティングサービスも提供しています。

プランに含まれるサポートは幅広く、集客、SEO、広告運用に関するコンサルティングが受けられ、売上向上や効率的な運用を目指す企業に適した支援を行います。

 

7.6.サヴァリ株式会社

 

サヴァリ株式会社では、成功に必要な要素を商品・人材・ノウハウの3つに分類し、不足部分を補完することで成長をサポートしています。

コンサルティングプランでは、主に戦略策定やスケジュール管理に関するアドバイスを提供し、実務作業は自社で行う形式となります。

目標設定や企画立案など、立ち上げ初期に必要なサポートが受けられるため、Amazon運用を開始する際にも効果的です。

 

7.7. 株式会社Proteinum

株式会社Proteinum(プロテーナム)は、EC事業で直面しがちなさまざまな課題に対応し、包括的なサポートを行うコンサルティングサービスを提供しています。

戦略立案やデータ分析、集客対策などを通じて、多くの企業で成果を上げており、高い継続率を誇ります。

また、ECサイトの制作や初期構築もコンサルティングの一環としてサポートしているため、新規出店時にも役立つサービスです。さらに、運用開始後の改善提案や最適化も行い、長期的な成長を支援します。

 

7.8. アグザルファ株式会社

 

アグザルファ株式会社は、Amazonに精通した元社員が設立した企業で、Amazon専用のコンサルティングサービスを展開しています。

提供するサポートには、SEO対策や商品ページの最適化だけでなく、競合分析や広告運用も含まれています。

やり取りはWebミーティングやメールで行われ、迅速かつ効果的なサポートを提供します。 

 

7.9.FORCE-R株式会社

 

FORCE-R株式会社では、条件を満たしたコンサルタントが専任でサポートを行います。

密なコミュニケーションを重視し、課題解決に向けた業務や施策を導き出す「併走プラン」を提供。最終的には自社での運用を目指しており、ノウハウを蓄積しながらの利用が可能です。

さらに、業務の進捗状況に応じて柔軟にプランを見直し、最適な戦略を提案します。

 

7.10. 株式会社そばに

株式会社そばにでは、Amazonに特化したコンサルタントが戦略提案を行うコンサルティングサービスを提供しています。

定期的なミーティングで戦略の提案や進捗の共有を行い、データ分析やプロモーション施策を推進することが主なサポート内容です。

また、Amazon以外の広告運用やSNS活用に関するサポートも提供しています。

さらに、クライアントの目標や市場環境に合わせて、柔軟に施策を調整し、最適な戦略を迅速に提案することで、長期的な成長を目指します。

 

8. まとめ


Amazonでのビジネス成功には、的確な戦略と専門的な知識が不可欠です。

競争が激しいプラットフォームだからこそ、効率的に売上を伸ばすためには、信頼できるAmazonコンサルティングを活用するのが有効です。

専門家によるサポートを受けることで、効果的なアプローチが見つかり、運用の改善やビジネス拡大が期待できます。

本記事の内容を参考に、自社の課題に適したコンサルティングサービスを検討し、ビジネスの成長に役立ててください。信頼できるコンサルティング会社を選び、効果的なサポートを受けましょう

Amazon運用の依頼は「株式会社GROOVE」にご相談ください!

GROOVEはD2C事業から始まり、自社で商品を開発し、Amazonでの販売で多くの成功を収めてきました。

その経験から、市場調査や商品企画、マーケティング、物流に至るまでの一連のノウハウを体系化し、サービスとして提供しています。

そのため、広告運用に頼るだけでなく、事業全体での利益を最大化するための提案が可能です。私たちの経験と技術で、ブランドの成長を全面的にサポートします。

Amazonコンサルティングのご依頼の他、Amazon全般に関する疑問点がございましたら、ぜひお気軽に弊社GROOVEまでお問い合わせください。また、GROOVEでは毎月、AmazonやD2C/EC攻略に役立つセミナーも開催しております。こちらもぜひご参加ください!

 

 


kengotanaka

監修者 : 田中 謙伍
株式会社GROOVE 代表取締役
慶應義塾大学環境情報学部卒業後、新卒採用第1期生としてアマゾンジャパン合同会社に入社。出品サービス事業部にて2年間のトップセールス、マーケティングマネージャーとしてAmazon CPC広告スポンサープロダクトの立ち上げを経験。株式会社GROOVEおよび Amazon D2Cメーカーの株式会社AINEXTを創業立ち上げ6年で2社合計年商50億円を達成。

【登録者数 5万人のYouTubeチャンネル】
たなけんのEC大学:https://www.youtube.com/@ec8531


 


matsuoka

執筆者 : 松岡 孝明
 株式会社GROOVE マーケティング事業部
大学卒業後、大手百貨店に就職。店頭での販売やマーケティング経験を積んだ後、ECコンサルティング事業を行なう企業へ転職。
現在は株式会社GROOVEにて、マーケティングを担当。EC運営に関するお役立ち情報の発信や、セミナーの企画などを行なっています。


 


おすすめ記事


amazon広告運用Amazonの運用代行はどう選んだらいい?費用相場やメリット・選び方を徹底解説!





amazon運用代行Amazonおすすめコンサル会社10選|コンサルティング会社の選び方を徹底解説!





0002Amazonおすすめ広告代理店10選|メリットやデメリット、良い代理店の選び方を徹底解説!



    AmazonEC/D2C戦略と運用について
    GROOVEに相談する

    貴社のご状況に沿って、成功に貢献できるご提案をさせていただきます。
    また、サービス内容の詳細や成功事例などもご紹介いたします。

    • HOME      >      
    • Amazonおすすめコンサル会社10選|コンサルティング会社の選び方を徹底解説!