

IoTやビッグデータ、AIが社会を動かす「第4次産業革命」の時代がやってきます。
「変化すること」が「当たり前」となる世の中では、遠い先の話と思っていたことが、すぐそこまで迫っています。
しかし予測しづらい未来においても、そこにビジネスのある限り「お客様」の大切さは変わりません。
私たちは日々、モノを手にするお客様の一番近くにいます。
だからこそお客様の求めるモノを誰よりも理解することに力を注ぎます。
さらに世界中のパートナーと商品を作り届けることで、お客様のニーズにスピーディーに応えます。
生産拠点を持たない私たちは「持たざる者」と称されます。
しかし実際は信頼できる仲間を世界中に「持ち得る者」なのです。
GROOVEのマーケットインの企画力と高品質な管理体制は「第4次産業革命」のモノづくりをリードします。
ECマーケットの経験を蓄積した「競争力」と社内外の仲間と築いた「共創力」の”グルーヴ”を起こすことで
私たちは日本のものづくりをアップデートします。
MISSION
ミッション
ECプラットフォームのポテンシャルを
絶えず追求し、くらしのニーズを満たす最高品質を
最短距離でお届けします。
Grooveは自らの手でECプラットフォームのポテンシャルを追求し、
クライアントのD2Cビジネスの推進に貢献します。
D2Cビジネスにおいてお客様が求めるモノは必ずしも高級品・贅沢品とは限り
ません。 しかしお客様の満足につながるモノ、すなわち「くらしのニーズを満
たす最高品質」であることが欠かせません。
私たちはECプラットフォームの徹底的な分析に基づいて、
お客様が手に届く価格帯を大切にしながら
くらしの中で最大限に活用される「最高品質」を追求します。
さらに低コストかつスピーディーな
開発、調達、製造、流通、販売を実現することで、
商品が手に届くまでのリードタイムを平均3~6ヶ月間に短縮しています。
GROOVEはD2Cビジネスのプロフェッショナル集団として、
くらしにマッチする「最高品質」を「最短距離」で
お客様のもとにお届けします。
2023年、流通総額500億円宣言。
GROOVEはD2C企業のトップランナーへと進化します。
GROOVEは日本でも数少ないECに特化したモノづくりD2C(Direct to Commerce)支援会社です。
EC特有のマーケティングやオペレーションを細部まで把握し、
ECビジネスの戦略立案とオペレーションを一貫して手掛けることで、
2015年の創業以来、累計100社を超えるメーカー企業様のEC事業の成功をサポートさせて頂き ました。
現在ECビジネスの市場規模は日本国内だけで12兆円、世界規模では400兆円にまで拡大しています。
さらにD2CビジネスにおけるビックデータやAIの活用が、
ECユーザー の購買行動の分析にとどまらず企業のモノづくりそのものにも影響を与えており、
今後はD2Cビジネスがオンライン/オフラインの垣根を越えてモノづくりのスタンダー ドになると確信しています。
GROOVEは2023年に流通総額500億円の突破を目指しています。
500億円という金額は日本国内においてD2Cビジネスのトップランナーとなり、
世界へ進出する基盤を固め る目標値です。
私たちは3年後、日本を代表するD2Cマーケティングのプロフェッショナル集団として
クライアントの成功に全力を注ぐことはもちろん、
市場の拡大と 普及に貢献することで日本のモノづくりそのものをアップデートする旗印となります。